Mammalian Diving Reflex

Mammalian Diving Reflex

 

カナダ出身のパフォーマンス・アーティスト、ダレン・オドネルを中心として1993年にトロントで設立されたアート&リサーチ集団。学校や老人ホーム、地域組織、アート・フェスティバル等との連携による国際的な共同作品の数々は、”社会の鍼治療(Social Acupuncture)”と称される。色々な観客同士、観客と素材の間、そして演技者と観客の間の対話を促進する作品を生み出すソーシャリー・エンゲイジド・アートの旗手として、世界各地で遊び心に溢れた、かつ挑発的な参加型プロジェクトを実施している。作品上演は80ヶ国以上にわたる。日本での上演は、2017年にアーツ千代田3331で行われた「ソーシャリー・エンゲイジド・アート展」の一環として、プロの美容師からヘアカットの講習を受けた子どもたちに任せて実際に大人にヘアカットサービスを施す《子どもたちによるヘアカット》や、同年のKYOTO EXPERIMENT 2017にて、子どもたちが審査員となりアーティストを選ぶ「授賞式」を開催する《チルドレンズ チョイス アワード》を実施した。

YAU SALON vol.32『アートが街の寛容さを変える~「社会の鍼治療」的実践とは?』

2024.11.08

ママリアン・ダイビング・リフレックス『Nightwalks with Teenagers in TOKYO』

2024.10.22

『Nightwalks with Teenagers in TOKYO』関連イベント|ダレン・オドネル氏によるレクチャー

2024.10.22

【ティーン参加者大募集!】ママリアン・ダイビング・リフレックス『Nightwalks with Teenagers in TOKYO』(10/30締切)

2024.10.08

?

お問合せ