NEWS

YAU SALON vol.18『神戸、松戸、有楽町、アーティストが街にいることから、生まれる時間』

2023.10.03

『YAU TEN ’23』 開催

2023.09.29

YAU SALON vol.17 『日経新聞、アルスエレクトロニカへの挑戦〜アート✕ジャーナリズムから見えた未来〜』

2023.09.14

東京藝術大学 キュレーション教育研究センター 授業開講

2023.09.09

【特別連携企画】 YAU×豊岡演劇祭2023 Y-baseレジデント・アーティスト&フリンジ【セレクション】

2023.09.06

トークイベント 「飛び出せ一号館! 街における美術館の可能性」

2023.08.30

YAU SALON vol.16 『これからの芸術文化の担い手に求められるスキルとは?』

2023.08.30

豊岡演劇祭 2023 トーク企画 「地方と都市、連帯する創造環境」

2023.08.13

URBANIST CAMP TOKYO

2023.08.09

YAU SALON vol.15 『アートとビジネスの境界 ~”アーティスト目線”を考える~』

2023.08.09

Y-base 夏のオープンスタジオのご案内

2023.08.08

有楽町ビルを奏でる

2023.07.19

YAU SALON vol.14『ART POWER KYOBASHI 戸田建設が考える、アートの力によるエコシステムとは?』

2023.07.19

ユーススタッフの出会いと交流プログラム「ファーストライン」

2023.07.19

YAU SALON vol.13『「アーティスト・イン・デイサービス」から読み解く、福祉の現場とアート』

2023.07.04

YAU SALON スピンオフ『ハロー!アーバニスト!』

2023.07.04

YAU SALON Vol.12「”復興”をアートから問い直す ~福島のこれまでとこれから~」

2023.07.04

後藤那月『nowhere “Where Do We Come From”』展

2023.06.20

YAU SALON スピンオフ『オープンマイク YAU STUDIO』

2023.06.20

YAU STUDIO Y-base レジデント・アーティスト(2023年4月~8月)決定

2023.04.13

YAU x 豊岡演劇祭2023 Y-base レジデント・アーティスト&フリンジ【セレクション】【4/17公募〆切】

2023.04.11

YAU STUDIO コワーキングスペース利用者 第二次募集のお知らせ【4/5〆切】

2023.03.20

OPEN STUDIO 2023

2023.03.03

SOUDAN イベント企画(要予約)「ブルペンー次世代の肩を温めてる話ー」

2023.03.02

YAU Y-baseレジデント・アーティスト募集【3/26〆切】

2023.03.02

YAU x サッポロ・パラレル・ミュージアム 連携企画

2023.02.04

SOUDAN 予約受付

2023.01.30

YAU STUDIO 稽古場 レジデント・アーティスト決定

2023.01.13

[終了] YAU STUDIO コワーキングスペース利用者を募集します

2022.12.13

[終了] YAU STUDIO 稽古場利用者を募集します

2022.11.15

YAU第2期の始動リリースを発表しました

2022.10.14

倉田翠 『今ここから、あなたのことが見える/見えない』再演のお知らせ

2022.10.14

YAU SALON 開催のお知らせ

2022.10.12

東京藝術大学のアートプロジェクト実習を開講します

2022.09.09

YAU再始動のお知らせ

2022.09.01

「YAU TEN」を開催しました。

2022.05.09

?

お問合せ