PROJECT

「あちらこちら」in 丸の内ストリートパーク

2023.09.13

【特別連携企画】 YAU×豊岡演劇祭2023 Y-baseレジデント・アーティスト&フリンジ【セレクション】

2023.09.06

YAU x 東京藝術大学 キュレーション教育研究センター『演習:アートプロジェクト 音楽×身体×福祉』

2023.09.01

YAU x 東京藝術大学 キュレーション教育研究センター『展覧会設計演習Ⅱ』

2023.09.01

豊岡演劇祭 2023 トーク企画 「地方と都市、連帯する創造環境」

2023.08.13

URBANIST CAMP TOKYO

2023.08.09

YAU SALON vol.13『「アーティスト・イン・デイサービス」から読み解く、福祉の現場とアート』

2023.07.04

YAU SALON スピンオフ『ハロー!アーバニスト!』

2023.07.04

YAU SALON Vol.12「”復興”をアートから問い直す ~福島のこれまでとこれから~」

2023.07.04

後藤那月『nowhere “Where Do We Come From”』展

2023.06.20

YAU SALON スピンオフ『オープンマイク YAU STUDIO』

2023.06.20

YAU x 東京藝術大学 キュレーション教育研究センター『展覧会設計演習Ⅰ』

2023.05.26

YAU SALON vol.11「アートと企業のコラボレーションのかたちを考える」

2023.05.26

アーティスト招聘プログラム vol.1

2023.05.21

YAU SALON vol.10「まちとキュレーション、アートプロジェクトを語ろう」

2023.04.17

「《ベネチ庵》を語ろう」

2023.04.17

『わたしが土に還るまで』新作ワークインプログレス

2023.04.17

MINDSCAPES TOKYO WEEK マインドスケープス東京

2023.04.17

YAU x サッポロ・パラレルミュージアム 連携プログラム

2023.04.17

YAU SALON vol.7『まちあるき』

2023.04.17

archiving as progressive vol.01

2023.04.17

テリアルショップ カタルシスの岸辺 死蔵データGP スペシャルセレクション

2023.03.25

泉太郎「イメージするレクチャー」

2023.03.17

TPR archiving as progressive vol.02 | 100 WINDOWS

2023.03.17

招聘プログラムアーティストトーク。

2023.03.12

チーム・チープロ「身体を晒すことについて(yokaibody 妖怪的身体)」

2023.03.12

布施琳太郎「ラブレターの書き方:総集編」

2023.03.11

Tokyo Photographic Research×Curator Table「ポートフォリオレビュー」

2023.03.09

ビジネスパーソンのためのアート相談窓口

2023.03.09

〜 y/n  「レクチャーパフォーマンスで教育を考える」

2023.03.09

YAU SALON vol.8『アートの仕事に必要とされる人材像とは?』

2023.02.17

「オブジェクトと空間ーー実在しない彫刻とは何か?」

2023.02.17

「関係づくりを学ぶ!現場で使える契約講座』

2023.02.17

YAU STUDIO コ・ワーキングスペース

2022.12.05

YAU SALON vol.3 『アーバニズムがわからない』

2022.11.17

YAU SALON vol.2『アートって世界を変える?』

2022.11.17

YAU SALON

2022.10.20

LETTER

2022.06.13

ソノ アイダ#SHOWCASE

2022.06.01

くじら

2022.05.26

溶ける境界としての『渚』 /有楽町から考える

2022.05.23

皇居ランニングマン

2022.05.21

パブリックスペースの現在─都市と建築編

2022.05.21

なぜアーティストと企業がコラボレーションしたのか?

2022.05.20

公共空間に展開するアートの可能性

2022.05.20

Playing Tokyo special talk City & Arts & City| YAU #2

2022.05.20

リアルとデジタルの 新たなアート・プラットフォームとは

2022.05.20

日比谷OKUROJI ~高架下からはじまるアートの輪~

2022.05.20

都市の中の自然 ~土とビオトープ・ 有楽町の屋上から~

2022.05.20

YAU STUDIOの日常から生まれたもの~異分野の交流~

2022.05.20

東京感動線 ─YAU STUDIOの ~山手線×アートの取り組み~

2022.05.20

リガーレベースフラッグプロジェクト ~エリアマネジメントとアーティスト のコラボレーション~

2022.05.20

「YAU WALK」vol.2

2022.05.14

今ここから、 あなたのことが見える/ 見えない

2022.05.13

「YAU WALK」

2022.05.13

「都市とアート(なかよくけんかしな)」

2022.05.13

エリアエネルギービジョン~まちのビジョニングとアートの交 わり~ with有楽町夜大学

2022.05.13

写真/パフォーマンス/異種格闘技 ときどき相談?

2022.05.13

働くひとたちとのパフォーマンス?ダンス?演劇? 上演を終えて

2022.05.13

音楽を使った都市空間デザインの可能性

2022.05.13

プロジェクトお悩み処 猫のやりかた

2022.04.28

SOUDAN J田村かのこ、 Z長谷川新、S森純平 「日常編」

2022.04.13

「LECTURE & THINKING」 with 三菱一号館美術館

2022.03.13

松井周総合監修 「遊び場的ワークショップ集」 (ワーク・イン・プログレス)

2022.03.11

Meta Fair #01

2022.03.11

西原珉 SOUDAN

2022.03.10

宮路雅行 +長谷川新 /SOUDAN @ 国際ビルB1F

2022.02.27

WORK CULTURE LAB4 SOUDAN編

2022.02.24

WORK CULTURE LAB3 TOKYO PHOTOGRAPHIC RESEARCH編

2022.02.21

Y-base

2022.02.13

WORK CULTURE LAB1 イントロダクション編

2022.02.13

うらあやか+長谷川新 /SOUDAN @ 国際ビルB1F

2022.02.07

ソノアイダ @ 新有楽町ビル1F

2022.01.27

SOUDAN @ 国際ビルB1F

2022.01.27

bench @ 有楽町ビル10F

2022.01.27

Tokyo Photographic Research @ 有楽町ビル10F

2022.01.26

YAU TEN 「SOUDAN」

2022.01.09

【開催しました】YAU TEN 「PERFORMANCE」

2022.01.09

【開催しました】YAU TEN「TALK SESSION」

2022.01.09

【開催しました】YAU TEN 「EXHIBITION」

2022.01.09

ソノアイダ# 新有楽町 

2021.12.01

?

お問合せ